2025.07.02

【吉田ルート】当日も可!富士登山は『通行予約』でスタート

富士山吉田ルートの登山シーズンが始まりました。

吉田ルートは毎年多くの登山者で賑わいます。

「富士山吉田ルート 通行予約システム」でスムーズに登山開始しましょう。

山梨県富士山吉田ルート通行予約システム

※キャンセル料や誓約事項など、内容をよく確認してから予約してください。

 

■ 予約していないと、登山前に疲れてしまうかも

開山日の71日の状況をご報告すると、現地での現金払いは、特に混雑する時間帯には行列が発生しました。一方で、事前に予約・決済を済ませている登山者の多くは、QRコードを提示するだけでスムーズに通行しています。

支払窓口には様々な方がいらっしゃるのでその時の状況にも寄りますが、71日の状況を見る限り、予約することで気持ちよく登山をスタートできると思います。

 

■ 通行予約のメリットは下記です。

長蛇の列に並ばなくて済む可能性大!

事前決済で受付が完了!現地ではQR提示で通行リストバンドをGET

登山者数制限にも対応できる安心感!

スマホで簡単予約、当日もOK

■ 予約は義務ではないが、メリットはたくさんあります。

通行予約は任意ですが、快適な登山を望むなら、予約をお勧めします。

山梨県富士山吉田ルート通行予約システム

※キャンセル料や誓約事項など、内容をよく確認してから予約してください。

 

■ 予約方法(とても簡単!)

山梨県富士山吉田ルート通行予約システムにアクセス

必要情報を入力して通行料(4,000円)を決済

登山当日はQRコードを提示して通行!

※キャンセル料や誓約事項など、内容をよく確認してから予約してください。

本サイトのトップページからも通行予約にアクセスできます

トップページのバナー及び「登山規制(山梨県)」タブからもアクセス可能です。

問合わせ先

 観光文化・スポーツ部富士山観光振興グループ
 電話:055-223-1315